
ライブ配信アプリ「CHANCE!」では、企業様とライバーの方が、ライブ配信を活用したマーケティングでお互いのチャンスを最大化させていくための取り組みを支援させていただいております。ぜひ一度説明会ライブ配信にお越しください。
このような課題をお持ちの企業様におすすめです。
- ライブコマースに挑戦してみたい
- 販路拡大のためにライブコマース導入を検討している
- 自社の商品やイメージに合ったライバーと一緒にライブコマース(ライブ配信)をしたい
- 自社のライブ配信に出演してくれるライバーを探したい
もちろん「ライバーに依頼を検討したい」、「会社の商品をPRしてくれるライバーを探している」企業様も大歓迎です!
目次
企業×ライバーのコラボ配信の魅力
企業×ライバーのコラボ配信では、商品やサービスを熟知している企業の方とPRを担うライバーが、トークをながらライブ配信を行います。
ライバーが消費者の目線にたって企業の方に質問したりコメントをしたりすることで、視聴者の共感を引き出すライブ配信となります。商品やサービスの正しい情報は企業の方からしっかりと視聴者に届けることもできるので、より一層視聴者のコアファン化が進みます。
CHANCE!にて説明会のライブ配信を開催しておりますので、興味のある方はぜひ一度ご参加ください。
説明会ライブ配信へのお申し込み
説明会ライブ配信への参加方法
説明会のお申し込みフォーム入力後、登録いただいたメールアドレス宛に、説明会の参加方法をご案内します。下記内容はご案内メールと同じ内容ですので、事前にご確認いただけます。
【手順】
1.アプリをダウンロード(無料のCHANCE!アプリのダウンロード)
2.会員登録※任意
3.説明会の開始時間になりましたらアプリを開いてください。アプリトップページ上部<ライブ予定>に説明会のライブバナーがございます。ライブバナーが【配信中】に変わりましたら、タップしてライブ配信をご視聴ください。
▼App Store URL
https://apps.apple.com/jp/app/id1576146746
▼Google Play URL
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.synergygate.chance
▼QRコード

企業×ライバーがライブ配信を行うメリット

ライバーを起用してPRを行うことで、企業にとっては次のようなメリットがあります。
1.ライバーのアイデアやトーク力を活かせる
ライバーの多くは、毎日のように継続して配信を行っています。その中でライバーは、「いかにライブ配信を楽しんでもらい、毎日見に来たいと思ってもらえるか」を考え工夫されています。もちろん、ライブ配信にも慣れているので、トークに困ることもありません。
そんなライバーのアイデアやトーク力を企業のライブ配信にも取り入れることで、より一層エンターテイメントとしても楽しめるライブ配信を作り上げることができます。
2.企業イメージに合うライバーを仲間にできる
企業のイメージや商品・サービスのイメージに合うライバーとのマッチングを支援しているため、ミスマッチを防ぐことができます。企業のPRに携わることに意欲的なライバーとマッチングすることで、ライバー自身も主体的にライブ配信に取り組み大きなPR効果が期待できます。
3.完全成果報酬型でキャスティング費用や出演料を削減
ライブ配信内での商品・サービスの購入額に応じて、ライバーへの報酬をお渡しします。ライバーのキャスティングの費用や、ライブ配信の出演料はありません。
また、毎日のライブ配信を活かしてライブコマースに挑戦したいと考えているライバーも多く、企業と協力してライブ配信に挑戦できるので、自身のライバーとしての価値を高める事ができるチャンスとなっています。
マッチングした企業担当者・ライバーの声
実際にマッチングし、現在「企業×ライバー」のコラボ配信を実施されている方々の声を紹介します。
(企業A)
実際にマッチングしたライバーさんと、新たなプロジェクトを進めているます。今後の集客に期待が持てています!
(企業B)
ライブ配信に慣れているライバーさんと力を合わせることで、ライブ配信の企画やコンテンツのPRの幅が広がりました。
(ライバーC)
企業の方と一緒にライブ配信を企画できるチャンスに出会えました。ライブ配信を通じて長くお付き合いしていける企業になりそうです!
(ライバーD)
自分の興味のある分野の企業とのライブ配信にもチャレンジできるので、今後もライバーとしてさらに活躍するための経験値UPも期待できます。
企業案件に挑戦したいライバーの方はこちら:https://webinabi.jp/press/214