静岡県熱海市でだいだいの生産と加工・販売を手掛けるシトライカンパニー。熱海の宝「だいだい」が置かれる現状を知り、課題解決に向けて活動しています。今回、だいだいへの想いを伝えるべく、初めてライブ配信にチャレンジしました。このライブの実例から、ライブコマース成功のコツを前後編にわけてお届けします。前編ではライブ配信で語られただいだいを次世代へつなげる取り組みと、課題をチャンスに変えた3つのポイントをご紹介。後編ではライブのよかった点・改善点を徹底分析し、そこで得られたライブコマース成功のコツを学んでいきます。

実は縁起物!「だいだい」って、どんな果物?

だいだいは、インド・ヒマラヤ地方原産と言われるミカン科ミカン属性の果実。日本では主に静岡県や和歌山県、広島県などでつくられています。出荷されるだいだいの実1個あたりの重さは約250〜300gほどで、直径は8cm前後。ゴワゴワと厚みのある皮も特徴です。

だいだいの名前の由来は「代々」にあり、実はとても縁起のいい食べ物。一般的に多くの果実は完熟すると枝から落ちてしまいますが、だいだいは完熟を迎えた後も数年は枝に残っています。前年の実はだいだい色から緑色になり、収穫時期である冬場になるとまただいだい色へ変化する、ちょっと変わった果物です。果実が世代を超えて同じ木に実っている様子から代々と呼ばれるようになり、それが『代々栄えていくように・代々続くように』とかけられたことが、縁起がよい食べ物となった由来とされています。

鮮やかな色合いからオレンジなどフレッシュな味わいを想像されるかもしれませんが、だいだいは実は生食に不向きな果物。香りはとても爽やかですが、そのまま食べると強い酸味とえぐみが感じられます。だいだいは日本では主にお正月飾りとして使用されています。鏡餅の上にのっている果物がだいだいです。熱海でつくられているだいだいも多くはお正月飾り用として出荷されています。

だいだい生産の現実を知って感じた生産農業の課題

シトライカンパニー代表の岡野谷 伸一郎さんがだいだいの生産者としてデビューしたのは2018年、44歳の時でした。農業経験はほとんどなく、トラック運転手や酒屋として働いていました。

熱海のだいだい生産農業は、大きく2つの課題を抱えており、生まれも育ちも熱海だという岡野谷さんは『どうにかしなくては』と立ち上がりました。

1つ目の課題はだいだいの廃棄問題。熱海・伊東地域では、年間で約100トンのだいだいが収穫されていますが、年間約30トンものだいだいが廃棄されています。お正月飾りを飾る人自体が減っていることもありますが、おめでたい飾りとして使う以上は美しさも大事。見た目が悪いだいだいは廃棄されていました。フードロスは地球環境保持の観点からも日本の農業の課題となっています。

2つ目の課題は生産者の高齢化により、だいだいの作り手が減少していること。農地があっても作り手がいなければ、熱海のだいだいは継承されません。現状では70〜80代の生産者が多く、引退する方はこれからも増えるでしょう。農地は1年放置するだけでも草だらけになってしまうため、『土地を含め、すべて持続可能にしたい』というのが、岡野谷さんの想いでした。

生産農業の課題を解決し熱海の宝・だいだいを次の世代に伝えるために

先輩の生産者に、だいだいは『熱海の宝』であると教えてもらった岡野谷さん。『熱海の宝を守りたい・継承したい』『せっかくつくり、収穫しただいだいを無駄にしたくない』それが、岡野谷さんが強く感じていたこと。だいだい生産者の課題解決のために考えたのは、廃棄されるだいだいを家庭で気軽に楽しめる食品へ加工することでした。

岡野谷:
他の生産者で廃棄になるはずのだいだいを自社で買い取り、食品に加工しようと考えました。僕のやりたいことは、だいだいを次の世代に残すこと。若い人が農業・加工業・販売業で食べていけるようにならなければ、だいだいを残していけません。

次の世代の人たちのために、だいだいをどう残すか。それを考えて商品化しました。次のステップとして工場をつくる、新しい販売先を探すなどして、だいだいを残していくことです。だいだいは縁起のいいものなので、そういったことも含めて、だいだいをもっと多くの人に知ってもらいたいですね。

だいだいを加工食品に!熱海の人たちとつくったSDGsな『伊豆ピクルス』

岡野谷さんがだいだいの加工として世に送り出した商品のひとつが、全国的にも珍しい『だいだい酢』を使った『伊豆ピクルス』です。伊豆ピクルス誕生には、さまざまなストーリーがありました。

食べられるはずのものが、余ったからと捨てられてしまう……。コロナ禍になり、野菜をはじめ食糧廃棄問題がメディアでも取り上げられるのを見た岡野谷さんは、同じ生産者として心が痛んだと話します。野菜だって、だいだいだって、加工すれば廃棄されずに食べてもらえるかもしれない。工夫すれば、食品ロスを減らせる可能性が生まれます。

岡野谷:
だいだいも柑橘類なので、風味はとても爽やかで酸味もある。それを活かしてピクルスにできるのではと思い立ったんです。でも、だいだいはえぐみが強いため、酸味だけ残してえぐみを取り除くという製法を生み出すのに、1年ほどかかりました。さまざまな人に意見を聞きながら作り方を変えていきましたが、最初は酷評されることも多かったですね。

トライ&エラーを繰り返して完成した伊豆ピクルス。メディアにも取り上げられるなど話題になりました。また、ピクルスの瓶などに使われているパッケージデザインは、熱海在住の若手デザイナーが制作してくれたもの。『自分もだいだいのために何かしたい』と率先して参画してくれたそうです。だいだいづくりの先輩生産者やロゴやパッケージのデザインをしてくれたデザイナー……ピクルスづくりに協力してくれた地域の方々の協力があってこそ誕生した、熱海の人による熱海のための商品です。

だいだいの生産課題をチャンスに変えたライブコマースのポイント

シトライカンパニーの取り組みは、今ある課題をチャンスに変えた好事例といえるでしょう。課題のなかに眠っていたヒントをライブで発信したことでチャンスが広がりました。具体的に、どういったところからチャンスを広げていったのか、3つのポイントを見ていきましょう。

1.想いを行動に移す

岡野谷さんがだいだいづくりと出会ったのは、熱海商工会議所からの紹介によるもの。熱海のだいだいの廃棄問題や後継者問題を知り、『今、やらなくては』と立ち上がったことが、すべての始まりです。異業種から初めての農業にチャレンジすることは、そう簡単なことではありません。岡野谷さんの課題解決へ向けた取り組みは、多くの方の心に響いたはず。だからこそ、『伊豆ピクルス』開発にも、たくさんの人が協力してくれました。

だいだいを使った加工食品は珍しく、さまざまなメディアからの取材も受けています。有名になることが目的ではありませんが、熱海のだいだいがより世間に広がる、いいきっかけになりました。行動力・チャレンジ精神がなければ、まずチャンスは生まれません。今回のライブ配信も、多くの人に熱海のだいだいについて知ってもらいたいという想いから実施したもの。岡野谷さんは積極的なアクションで、自分らしくチャンスをつくっていっている印象でした。伝えたい想いがあるなら、ぜひ行動に移してみてください。

2.実現したいことは口に出して宣言する

とてもインパクトがあったのがライブ後半、『5年後には熱海から世界にだいだいを広げたい』といった岡野谷さんの発言でした。目標を明確にし、それを宣言し続けることで、さまざまな人が協力してくれたり、最適な人材を紹介してもらったりと、可能性が広がります。その分だけ『世界に届けたい』という目標も近づくでしょう。当たり前のことですが、頭の中にある考えや心のうちにある想いは、アウトプットしていかなければ誰にも伝わりません。どうしようかと迷ったり、本当にこれでいいのかと自信が持てずにいたり、アウトプットすることを自分自身が阻んでいる場合もあります。

ちなみに、シトライカンパニーのロゴは、鏡餅を上から見た時のだいだいをイメージしてつくられているそう。ピクルスのラベルを作ったデザイナーさんの作品です。『だいだいを中心に世界に広がっていく・熱海から世界へ』という意味が込められているそうです。視聴者からのロゴへの反応も大きく、目標を口に出すことに加え、形として表現することも効果的だと感じられました。

3.ライブだから伝わる熱量をまるごと利用する

ライブ中の『次の世代のために何ができるか』『熱海の宝であるだいだいを守りたい』といった言葉からもわかるように、岡野谷さんには熱海のだいだいを守り、次世代につなげていきたいというビジョンがあります。
ライブ配信のいいところは、コンセプトやビジョンなどを自分の言葉でありのままに伝えられること。編集した動画やECサイト、SNSだけでは伝わりにくい事柄も、ライブによる生の表情、生の言葉だからこそ熱量が伝わりやすくなります。ビジョンに共感してくれる人が集うことで、チャンスは無限に広がっていくはずです。

まとめ

今回のライブは商品の売り込みもなく、率直に自分の想いやストーリーを話す姿勢に好感が集まり、ビジョンに共感できる・継続して応援したいと感じさせるものがありました。好感が持てるライブを定期的に配信することで、新たなファンやコアファン獲得にもつながります。
後編ではこの日のライブのよかった点・改善点を徹底分析。そこから見い出したライブコマース成功のコツを学んでいきましょう。

関連コラム:農業の課題をライブ配信で解決!生産者の実例から見るライブコマース成功のコツ【後編】

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。